共用型デイサービスとは ~グループホームの設備を活用した新しい地域介護~
共用型デイサービスとは、認知症グループホームの設備を利用して、地域の高齢者の方にも日中の介護サービスを提供する制度です。
少人数でアットホームな環境の中、入浴・食事・レクリエーションなどの支援を受けることができます。
認知症の方や、日常生活に不安がある方にとって、安心できる居場所となることを目指しています。
当社の取組
当社の共用型デイサービスは以下のような特徴があります。
当社の共用型デイサービスの魅力
提供施設一覧
グループホ-ム安らぎ

京都市西京区御陵谷町29-2
利用可能日 | 送迎 | 見学 | 宿泊 |
---|---|---|---|
年中無休 | 有 | 可能 | 可能 |
送迎範囲
京都市西京区を中心として、北は桂坂や沓掛付近から、南は物集女町、東は桂駅から上桂駅周辺、西は京都縦貫自動車道(大原野IC)付近まで
※上記以外の場所も相談に応じます。
※また送迎範囲外の場合、1㎞あたり50円の送迎費用を頂戴します。
グループホ-ムさくら

京都市西京区大枝中山町2-41
利用可能日 | 送迎 | 見学 | 宿泊 |
---|---|---|---|
年中無休 | 有 | 可能 | 可能 |
送迎範囲
京都市西京区を中心として、北は桂坂や沓掛付近から、南は物集女町、東は桂駅から上桂駅周辺、西は京都縦貫自動車道(大原野IC)付近まで
※上記以外の場所も相談に応じます。
※また送迎範囲外の場合、1㎞あたり50円の送迎費用を頂戴します。
ご利用対象者
以下の条件に該当する方がご利用いただけます。
ご利用条件
- 要介護1以上の認定を受けている方
- 認知症の診断がある方
- 京都市に住民票がある方
まずはご相談だけでも大歓迎です。
ご利用の流れ
ご相談・見学予約
お電話またはお問い合わせフォームにてご相談・見学予約 or ご担当のケアマネージャーにご相談
調整・契約手続き
ケアマネージャーとの調整・契約手続き
利用開始
初回お試し無料体験も可能です
利用料金について
費用は以下の費用の合計として請求します。
■介護保険請求
【5時間以上6時間未満の場合】
要介護度 | 単位数 | 利用料 | 負担額 【1割】 | 負担額 【2割】 | 負担額 【3割】 |
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 445単位 | 4,694円 | 470円 | 939円 | 1,409円 |
要介護2 | 460単位 | 4,853円 | 485円 | 971円 | 1,456円 |
要介護3 | 477単位 | 5,032円 | 504円 | 1,007円 | 1,510円 |
要介護4 | 493単位 | 5,201円 | 521円 | 1,041円 | 1,561円 |
要介護5 | 510単位 | 5,380円 | 538円 | 1,076円 | 1,614円 |
【6時間以上7時間未満の場合】
要介護度 | 単位数 | 利用料 | 負担額 【1割】 | 負担額 【2割】 | 負担額 【3割】 |
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 457単位 | 4,821円 | 483円 | 965円 | 1,447円 |
要介護2 | 472単位 | 4,979円 | 498円 | 996円 | 1,494円 |
要介護3 | 489単位 | 5,158円 | 516円 | 1,032円 | 1,548円 |
要介護4 | 506単位 | 5,338円 | 534円 | 1,068円 | 1,602円 |
要介護5 | 522単位 | 5,507円 | 551円 | 1,102円 | 1,653円 |
【7時間以上8時間未満の場合】
要介護度 | 単位数 | 利用料 | 負担額 【1割】 | 負担額 【2割】 | 負担額 【3割】 |
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 523単位 | 5,517円 | 552円 | 1,104円 | 1,656円 |
要介護2 | 542単位 | 5,718円 | 572円 | 1,144円 | 1,716円 |
要介護3 | 560単位 | 5,908円 | 591円 | 1,182円 | 1,773円 |
要介護4 | 578単位 | 6,097円 | 610円 | 1,220円 | 1,830円 |
要介護5 | 598単位 | 6,308円 | 631円 | 1,262円 | 1,893円 |
※その他、加算あり。
項目 | 単位数 | 利用料 | 負担額 【1割】 | 負担額 【2割】 | 負担額 【3割】 | 算定回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
入浴介助加算 | 40単位 | 422円 | 43円 | 85円 | 127円 | 入浴を実施した日数 |
若年性認知症 利用者受入加算 | 60単位 | 633円 | 64円 | 127円 | 190円 | サービス提供日数 |
サービス提供 体制強化加算(Ⅰ) | 22単位 | 232円 | 24円 | 47円 | 70円 | サービス提供日数 |
サービス提供 体制強化加算(Ⅱ) | 18単位 | 189円 | 19円 | 38円 | 57円 | サービス提供日数 |
サービス提供 体制強化加算(Ⅲ) | 6単位 | 63円 | 7円 | 13円 | 19円 | サービス提供日数 |
科学的介護推進 体制加算(1月) | 40単位 | 422 | 43円 | 85円 | 127円 | 1月につき |
介護職員等処遇 改善加算(Ⅰ) | 所定単位(基本サービス費に各種加算を加えた1月当たりの総単位数)に18.1%を乗じた単位数 | |||||
介護職員等処遇 改善加算(Ⅱ) | 所定単位(基本サービス費に各種加算を加えた1月当たりの総単位数)に17.4%を乗じた単位数 |
■食事代・おやつ代
昼食 500円 おやつ 100円
オムツ代などはすべて実費
■費用例
一日のスケジュール
【6時間以上7時間未満】
9:00 | ご自宅にお迎え |
9:30 | 施設到着、バイタルサイン測定 |
10:30~11:00 | 入浴 |
12:00 | 食事前の口腔体操、昼食 |
14:00 | レクリエーション |
15:00 | おやつ |
16:30 | 施設出発 |
17:00 | ご自宅に到着 |
お問合せ
お問合せ、見学、無料体験随時受け付けておりますので、お気軽に下記の電話番号までお問合せください。
グループホーム安らぎ
TEL:075-323-7533
グループホームさくら
TEL:075-333-3266
また費用面など何かご不明な点等ありましたら、下記の電話番号までお問合せください。
アサヒケアサービス株式会社
TEL:075-641-5411
「共用型デイサービスが自分に合っているか分からない…」という方も、まずはお気軽にご相談ください。